Blog,Newsブログ&お知らせ 健康フラメンコ体操(シニアフラメンコ体操)クラス【新規開講】 いつまでも若々しく元気に!「健康フラメンコ体操」で楽しく体づくり 本教室の詳細ページはこちら 2025.06.25 POSTED BY:甲斐みよこ 皆さん、「フラメンコ」と聞いてどんなイメージを持ちますか?情熱的なダンス、華やかな衣装、力強いステップ……。実はこのフラメンコの動きが、健康づくりにもとっても効果的なんです! 私たち『健康フラメンコ協会(代表:甲斐みよこ)』は、フラメンコの要素を取り入れた新しい体操、「健康フラメンコ体操」を開発し、教室を開いています。 詳しくはこちら:▶ 健康フラメンコ協会公式HP 健康フラメンコ体操とは? 「健康フラメンコ体操」は、踊りのように楽しく体を動かしながら、体幹・足腰・脳を一緒に鍛えることができる体操です。高齢の方や運動が苦手な方でも無理なく続けられるよう、動きをアレンジし、安全に楽しく体を動かせるよう工夫しています。 NHK「トリセツショー」で紹介された“心臓とふくらはぎの関係” 先日、NHKの番組「トリセツショー」で心臓について興味深い内容が紹介されていました。それによると、心臓の細胞は生まれてから一度も入れ替わらずに働き続けており、その負担を軽くするには、ふくらはぎや腿を動かすことが有効だそうです。これらの部位は「第二の心臓」とも呼ばれ、筋肉のポンプ作用で血流をサポートし、心臓を助けてくれるのです。 この話を聞いて、「フラメンコの動きって、まさにそれじゃない!」と確信しました。 健康フラメンコ体操がもたらすうれしい効果 ・心臓のケア:ふくらはぎ・腿をしっかり動かすことで血流が促進され、心臓の負担軽減につながります・骨密度アップ:踵を落とす動きが骨に刺激を与え、骨密度の向上が期待できます・脳トレにも効果的:手足を別々に動かす、普段使わない動作を行うことで、脳への刺激にもなります・姿勢改善・体幹強化:フラメンコ特有の立ち姿や動きが、自然と体幹を鍛え、美しい姿へと導きます 【お知らせ】北区まちゼミに参加します! この夏、**北区まちゼミ(2025年7月~8月開催)**に、「シニアフラメンコ体操」として参加することが決まりました!運動が久しぶりという方も、フラメンコ未経験の方も大歓迎。体験しやすい内容になっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。 開催日程:・7月22日(火)11:00~12:00・7月29日(火)11:00~12:00・8月5日(火)11:00~12:00 詳細は公式HPをご覧ください。お申し込みも受け付け中です!:▶ 北区まちゼミ公式HP 楽しく体を動かしながら、健康も笑顔も手に入れる。そんな時間を一緒に過ごしましょう! BACK 一覧に戻る
皆さん、「フラメンコ」と聞いてどんなイメージを持ちますか?情熱的なダンス、華やかな衣装、力強いステップ……。実はこのフラメンコの動きが、健康づくりにもとっても効果的なんです! 私たち『健康フラメンコ協会(代表:甲斐みよこ)』は、フラメンコの要素を取り入れた新しい体操、「健康フラメンコ体操」を開発し、教室を開いています。 詳しくはこちら:▶ 健康フラメンコ協会公式HP 健康フラメンコ体操とは? 「健康フラメンコ体操」は、踊りのように楽しく体を動かしながら、体幹・足腰・脳を一緒に鍛えることができる体操です。高齢の方や運動が苦手な方でも無理なく続けられるよう、動きをアレンジし、安全に楽しく体を動かせるよう工夫しています。 NHK「トリセツショー」で紹介された“心臓とふくらはぎの関係” 先日、NHKの番組「トリセツショー」で心臓について興味深い内容が紹介されていました。それによると、心臓の細胞は生まれてから一度も入れ替わらずに働き続けており、その負担を軽くするには、ふくらはぎや腿を動かすことが有効だそうです。これらの部位は「第二の心臓」とも呼ばれ、筋肉のポンプ作用で血流をサポートし、心臓を助けてくれるのです。 この話を聞いて、「フラメンコの動きって、まさにそれじゃない!」と確信しました。 健康フラメンコ体操がもたらすうれしい効果 ・心臓のケア:ふくらはぎ・腿をしっかり動かすことで血流が促進され、心臓の負担軽減につながります・骨密度アップ:踵を落とす動きが骨に刺激を与え、骨密度の向上が期待できます・脳トレにも効果的:手足を別々に動かす、普段使わない動作を行うことで、脳への刺激にもなります・姿勢改善・体幹強化:フラメンコ特有の立ち姿や動きが、自然と体幹を鍛え、美しい姿へと導きます 【お知らせ】北区まちゼミに参加します! この夏、**北区まちゼミ(2025年7月~8月開催)**に、「シニアフラメンコ体操」として参加することが決まりました!運動が久しぶりという方も、フラメンコ未経験の方も大歓迎。体験しやすい内容になっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。 開催日程:・7月22日(火)11:00~12:00・7月29日(火)11:00~12:00・8月5日(火)11:00~12:00 詳細は公式HPをご覧ください。お申し込みも受け付け中です!:▶ 北区まちゼミ公式HP 楽しく体を動かしながら、健康も笑顔も手に入れる。そんな時間を一緒に過ごしましょう!